シンオウカラーズ

ブログ名の由来はポケモン(DPt)のシンオウ地方とスプラトゥーンのシオカラーズより。

シンオウ地方(北海道)から誰得情報を伝えるポケモンブログ。
旧ブログ名『道オフ・ナウ』

新しい組み合わせのタイプ考察14

ほとんど惰性だけで続いているこの企画。
多分これ止めたらあにぽけ記事しか更新しなくなるので強引にでも続けます(

第14回は「でんき・かくとう」
これで飛行タイプ(とフェアリータイプ)を除くすべてのタイプが登場したことになります。
飛行タイプは1複合しか残ってないので出ると同時に最後の登場となるのでまだ先送りします(
モチーフはやや難しいところですが、軍鶏に猿に豚が炎・格闘なので
付加する属性を変えれば何とか実現できそうです。

×4-
×2じめん・エスパー・フェアリー
×0.5でんき・むし・いわ・あく・はがね
×0.25-
×0-
電気タイプから見ると格闘技は範囲が被らないのでなかなか扱いやすい技となります。
複合を除けば全タイプに等倍以上と相性補完には優れます。
ただし電気は特殊、格闘は物理が得意という事で技の選択が非常に難しいです。
防御面では飛行耐性が消えますが、増える弱点はエスパーのみと比較的優秀。
攻撃が得意なタイプながら2弱点5耐性は非常に扱いやすそうです。

格闘タイプから見ると飛行タイプに抜群な電気技はありがたいところ。
ただ、元々手があればかみなりパンチを覚えやすい為、物理だと恩恵はイマイチ。
かといって特殊だと格闘技が活かせないというジレンマを抱えます。
防御面は飛行弱点が無くなり、5耐性と優秀な部類。
ただ、格闘も電気も脆いところがあるタイプなので、耐性が活かしきれない部分があるかもしれません。

総合的に見ると、現状に限ると「かなりの力を持っている」複合タイプ。
10まんボルトはどうだんの両立が出来る、
あるいはワイルドボルトよりも扱いやすい電気物理技が来た場合もう1つ評価を上げられるかと思います。
現状ままだとローブシンのほうが扱いやすいのが何とも(


XYにおいては未登場。エレザードの例を考えると技が面白くなりそうだっただけに残念です。